Auther:enkan_user1
おはようございます。
【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】
楽笑塾 佐藤祐司です。
美容室の売上げアップの方程式
明日は実践会(定例勉強会)
「ストレスや営業なしで売れる!
メニューテンパンの良さを教える3つのポイント」
収録も兼ねてレクチャーします
参加者の方は楽しみにしてくださいね。
今日は
その中から1つの仕組みを
シェアします。
あなたは
・メニューや薬剤
・商品(テンパン)
をいい加減に決めてないと思います。
使ったり試して
あなたがいいと思ったものを
揃えてると思います。
なのに
思ったように売れてますか?
なぜ?
いいものなのにが売れないのか?
それにはいくつか理由がありますが
仕組的にその中の1つをシェアします。
メニューや商品の良さを
どう伝えているか?
これに尽きます。
仕組の世界では
USP(独自性)と言いますが
メニュー・商品の独自性=強み
他とは違う特徴を伝えないと売れません。
たとえば
・自然な仕上がりの矯正
・ツヤが出るトリートメント
などは特徴かもしれませんが
どの店でも伝えてることで
強みでもなんでもありません。
みんなと同じ説明という事は
24時間かけて煮だしたスープなのに
ラーメン・・・1,000円では
単なるラーメンで
美味しそうなんて
全く感じません。
この下は仕組的には
ちょっと厳しい言い方になりますが、、、
みんなと同じ説明をしてると
たとえば
「当店のカラーは
どこにでもある普通のカラーです」
と言っているようなものです。
こんな話をすると
独自性や強みなんて分からない、、、
なんて説明していいかわからない、、、
という人がほとんどですが、、、
仕組の世界では
矛盾してるように聞こえるかもしれませんが
あなたの店だけ、、、を伝えるために
独創的でも他店と違わなくても問題ない!です。
・じゃあ普通じゃん
・どこにでもある普通のカラーじゃん
と思わないでください。
たとえば
僕の地元ではウナギが有名です。
味の好みはありますが
ほぼ3店が群を抜いて混でいます。
その中の1店は
オーダーを取ったと
ある案内を置いていきます。
・・店主よりお願い・・
ご注文いただいてから
少し時間を頂いています。
・1日湧き水で泳がせ
ウナギの臭みを取っています
・オーダーを取ってからさばきます
・一度蒸してフカフカにします
・焼きはタレに付けては焼き
返しては余計な脂を落とすためたたき
タレに付けては焼き返してはたたき、、、
を3回繰り返します。
美味しく召し上がって頂くために
この三種の神器は
創業100年ずっと守っています。
これ読むと
食べる前から美味いが確定しています。
でもね、、、
上記のことは
僕の地元のウナギ屋では
ほぼどの店でも同じことをしています。
つまり
販売側=うなぎ屋=美容室からすると
ごく普通の当たり前の事をしてるだけ。
なので
いつもしてる手順で
あまりにも普通過ぎて
強みでもなんでもない、、、
と思いこんんでいる。
それを
お客さんに伝えただけで
アのウナギ屋はね、、、と広まって
勝手に美味い店・拘ってる店
と僕達は思い込み混んでいます。
他のウナギ屋からすれば=美容師からすれば
そんなの普通じゃん、、、
と思っているでしょうが。
もう1つたとえると
日本ではNO1人気でNO1に売れている
iPhoneがあります。
別に
iPhoneでなければ
できない事なんてほぼないです。
性能的に
みんな同じと言ってもいいと思います。
美容室も
ひと事で考えたら同じでしょ。
ではなぜ?
iPhoneが売れるんでしょう?
まず1つは
特長=強み・独自性・他との違いを
誰でも分かるよう簡単に
専門用語を使わないで
シンプルに説明してる。
それなんだと思います?
「画面が大きい」=使いやすい
コレだけです。
あなたのメニュー・商品
さらに施術の仕方にも
美容師には普通=当たり前であっても
お客さんにとっては
「えッそんなことしてるの!」
と思うようなことはたくさんあります。
それを
シンプルに伝えてみて下さい。
他店の人が「それ普通じゃん」と
思ってもいいので、、、
きっと売上は変わりますから。
今日話したのは
売上アップの方程式
仕組の中のほんの1つです。
・もっと客数を増やしたい
・もっと単価を上げたい
・もっと売上を増やしたい
と思うあなた、、、
頑張って
売上をアップさせている
経営者が集まっている
特別な会員制度に
いますぐ参加してください。
毎月5サロンだけ募集しています。
↓
https://support.enkan-hanjyou.com/member/
夢は探さない 夢のある人生を探している
あなたの未来を応援します。