これだけで売上は変わる

Auther:enkan_user1

おはようございます。

【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】

楽笑塾 佐藤祐司です。

 

少し前の個別対応のとき

こんな事を聞かれました。

 

 

メニューを2~3用意したんですが

高い方を選ぶ人が少ない。

結局いつものでいい、、、と言われてしまう。

※Aカラー1万円・Bカラー9千円・Cカラー8千円みたいな

 

 

そのメニュー表を見せてもらったところ

原因はすぐ分かりました。

 

 

2つあったので

あなたのメニューもチェックしてください。

 

 

メニューは

ABCの様に2~3くらい用意するといいですが

多すぎると良くないです。

 

 

提供する側は多い方が選べるので

いいと思いがちですが

多すぎると選べなくなります。

 

 

これは僕達も客の時に経験しています。

たとえば

飲食店でやたらメニューが多いと

目は楽しいですが

選ぶのに時間がかかったり結局定番を選びがち。

 

 

そのことを頭に入れて

2つの原因をシェアします。

 

 

<1つ目の原因>

料金は高い方から見せる。

 

 

たとえば

Aが一番高いならAから見せる。

 

 

 

この効果は心理的な物です。

人の脳は一番最初に見せられたものが基準になります。

 

 

一番高いA:1万円を見て

その下に

9千円・8千円と見せると安く感じます。

 

 

結果としては

どれが一番選ばれるかというと真ん中のBなんですが、、、

 

 

これを逆に安いCから並べると

B・・Aとどんどん高くなっていくので

料金そのものが高いと判断されます。

 

 

コースメニューをイメージしてください

一番高い順に書いてありますから。

 

 

<2つ目の原因>

メニュー名を見ただけでは

良さや違いが分からない。

 

 

これも人の脳に関係しています。

 

 

分からない物に

高いお金を出す人はいないってことです。

 

 

僕の地元ではうなぎが有名で

メニューには並・上・特上と書いてありますが

これごく普通に感じると思いますが

その違いも書いてあります。

 

 

並・・・ご飯の上にウナギ1枚のっている

上・・・ご飯ウナギご飯ウナギと2段重ね

特上・・上記のように3段重ね

 

 

つまり

ウナギの質でなく量の違い。

 

 

そして

うなぎを満喫したい方にお勧め

と書いてあります。

 

 

価格の違いが凄く分かりやすく

「私はコレだ」と選びやすいですよね。

 

 

ではサロンではどうでしょう?

 

 

たとえば

サーマルカラー1万円

※名前は架空です

 

 

サロン側としては

メニュー名も考えて付けたのでしょうが

美容師のあなたが見て良さや違いが分かりますか?

分からないでしょう。

 

 

分からなければ

高いこのメニューは選ばれないってことです。

 

 

メニュー名は付けても問題ありません。

ですが

ウナギ屋さんの様に

〇〇の方にお勧め

とか

〇〇な人に人気(選ばれています)

を先に書いてメニュー名を入れる。

 

 

たったこれだけで

高いメニューを選ぶ人が増えていきます。

「そうそうコレコレ」って。

 

 

但し

3つを用意した場合

一番多く選ばれるのは真ん中です。

 

 

なので仕組みとしては

Aを用意することでBが増えるので

Bの料金が一番重要で

売上目標が立てやすくなります。

 

 

あなたのメニュー

すぐチェックしてくださいね

売上は大きく変わりますから。

 

 

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP