予約の弊害:キャンセル料は取れるのか

Auther:enkan_user1

おはようございます。

【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】

楽笑塾 佐藤祐司です。

 

僕のサロンでもMTGに上がっていました。

青森の赤平さんも考えていました。

予約キャンセルでキャンセル料は取れるのか?

 

 

ふつう旅行を計画すれば予約をしますよね。

 

 

たとえば、

明日からハワイに行くとします。

 

 

少なくても1ヶ月前には、

航空券やホテルの予約をしています。

 

 

予約するとき出発の前日、

まさかインフルになるかもなんて、

考える人はいません。

 

 

ところが、

ほんとうに高熱がでた。

検査の結果インフル。

 

 

さてあなたならどうしますか?

無理を押して行くと、

楽しいどころかりつらいだけ。

 

 

しかも、

一緒に行く家族はもちろん、

周りの方にうつしてしまうかも。

 

 

そして同時に考える事は、

1日前のキャンセルとなれば、

旅行代金は戻ってきません。

キャンセル料です。

これって常識ですよね。

 

 

では現実に戻ります。

桁や規模は違いますが、

サロンの予約をドタキャン。

 

 

連絡があってもなくても、

ドタキャンはもちろん、

1~2日前にキャンセルされても、

予約がポッカリ空いてかなりの損失です。

 

 

でも、

旅行と違いキャンセル料の習慣がないサロン。

 

 

お客さんも請求されるとは思っていません。

電話で事情を説明することで、

問題なしと思っています。

※一部常識のない人で連絡なしの方もいます

 

 

しかし、

払ってくれるかどうかは別らしいですが、

ペッパーはキャンセル料の請求ができる、

システムを作りました。

 

 

さてさて、

どういう方法であれ、

あなたはキャンセル料を取れますか?

それとも諦めてかぶりますか?

 

 

それを早くから解決してるサロンがあります。

 

 

そのサロンは来店時、

次回予約をして帰ると、

OFFするサービスをしました。

 

 

目的は売上アップです。

そのための考え方は、

・客数を増やせる

・予約を埋めて計画を立てやすくできる

 

 

結果として1年もすると、

売上は37%アップしました。

 

 

しかし弊害も、、、

それが、

予約変更やドタキャンです。

※1日の予約を3日に変更など

 

 

それをどうしたかというと、

予約変更やドタキャンをした場合、

次は予約してもOFFしない。

つまり定価での予約しか受けない。

 

 

そして、

次に予約通りに来店した場合、

次回予約のOFF適用になる。

 

 

キャンセル料は取っていませんが、

お客さんからすると、

OFFがあった方がお得なので、

軽い気持ちのキャンセルは減ったそうです。

 

 

それでも100%はないようですが、

これは実際の成功例。

 

 

もう1つ、

マーケティング的に考えると、

こんな方法もありです。

 

 

数字は全てたとえなので、

あなた自身で決めてくださいね。

 

 

次回予約をして来店すると500円OFF。

その代わり、

今日の会計時に先に1,000円預かる。

 

 

約束通り来店すると、

預かっていた1,000円の返金と500円OFFで、

会計は1,500円引く感じです。

 

 

お客さんの心理はマーケ的に、

1,500円安くなってお得と感じます。

 

 

ですが日数を決めて、

これもたとえですが、

4日前までのキャンセルや来店日の変更はOK。

 

 

でも、

3日前から当日までのキャンセル、

来店日変更をした場合、

預かった1,000円は返金しない。

また、

500円OFFもなくす。

 

 

この目的は、

1,000円のキャンセル料を貰うことではありません。

キャンセル防止です。

 

 

デメリットは、

予約通りに来店してくると、

500円OFFなので単価が下がるってこと。

 

 

予約がぽっかり空く損失と、

500円の損失と、

どちらが大きいかの判断が必要ですが、

ドタキャンで困っているなら試してみる価値はあります。

※全ての金額はたとえです

 

 

ややもすると、

サロン都合で考えがちですが、

お客さんのメリットを優先に考えること、

これがマーケです。

 

 

もしあなたのサロンで、

このドタキャン問題を、

上手く解決されている方法がありましたら、

ぜひ教えてください。

 

 

他の取り組みをされている方。

別の方法を考えている方も、

ぜひ教えてください。

とてもありがたいです。

 

 

マーケティングって面白いでしょ。

サロンが抱える問題のほとんどは、

マーケが解決してくれます。

 

 

マーケを学びたい方、

このメルマガの下にある、

会員になるともっと深く学べます。

 

 

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します。

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP