「今まで通り」では通用しない時代に、あなたは何を変えますか?

Auther:enkan_user1

おはようございます。

【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】

楽笑塾 佐藤祐司です。

ヘアサロン:売上アップの方程式

 

 

こんな記事を見つけました。

サロン経営にもめちゃくちゃ通じると思ったのでシェアします。

 

 

第一生命が「同意なき転勤を廃止」するらしい

このニュース、ご存じですか?

 

 

昔は当然のように存在した “転勤” という仕組み。

理由を聞くと衝撃です。

 

 

転勤とは

昭和では大量採用時代に「忠誠心を測る装置」だった。

 

 

つまり

「地方に飛ばしても辞めなければ、コイツは会社に尽くす人材だ」

という判断基準だったわけです。

 

 

今の感覚からすると

けっこう乱暴ですよね(笑)

今はそんな時代じゃないですから。

 

 

AI・リモートワーク・少子化・物価高

どの業界も昔のルール・やり方じゃ回らない。

これは美容室もまったく同じ。

 

 

1人営業のサロンも

スタッフがいるサロンも

「昔の自分ルール・やり方」では儲からない。

 

 

・自分のやりたいようにやるだけ

・なんとなく毎年同じ施策

・“自分流”の限界に気づいていない

 

 

僕も15年くらい前に自分と戦ったのですが

自分の思ったように=やりたいようにやっていました。

でもそれだと

売上が伸びるわけがありません。

 

 

むしろ

どんどん時代遅れになっていく、、、、

その改善ポイントは

自分の感情でなく

「売上に真剣になれるか?」が

今いちばん問われている時代 です。

 

 

今までの延長では勝てない。

今必要なのは「何を変えるのか?」という選択。

 

 

今回のニュースは美容室にも直結しています。

 

 

・働き方

・教育

・メニュー

・広告の考え方

・価値の伝え方

個人の好き嫌いや感情でなく

経営者としての姿勢や考え方が重要なんです。

 

 

これまで当たり前だった

“自分のルール” を疑い

売上が伸びるルールに置き換えていくこと。

 

 

ここに成功するサロンと伸び悩むサロンの差が生まれます。

 

 

最後に質問です

あなたは “何を変えますか?”

そして

“何を変えずに守りますか?”

 

 

行動のアップデートこそ

売上アップの最大の近道です。

 

 

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP