サロン仕組みカレンダー(1年間のテンプレ)

Auther:enkan_user1

おはようございます。

【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】

楽笑塾 佐藤祐司です。

ヘアサロン:売上アップの方程式

 

 

※メルマガを深堀して

パーソナリティも解説してくれてます。

こちらのURLから聞けます。

【メルマガ解説】

https://youtu.be/B7Xk-YX7rj0

 

 

毎月:確実に売上アップせるためには

思い付きや気分任せは失敗のもと

計画が重要になります。

 

 

そこで今日は

一例として

年間イベントのテンプレを用意しました。

 

 

メニューや商品・OFFについては

下記を参考にして各々編集して

作ってみてください。

 

 

ではテンプレスタート

 

 

<1月>

新年スタートダッシュ

 

キャンペーン:「新年☆艶カラー+トリートメント〇%OFF」

 ディズニーの「新春イベント」のように新鮮さで集客。

技術:カット+カラー+トリートメント

 

 

<2月>

バレンタイン活用

 

キャンペーン:「大切な人へ贈るギフトセット」

「お土産需要」を美容室で再現。

技術:ヘッドスパ+ギフトシャンプー・トリートメント

 

 

<3月>

卒業・入学シーズン

 

キャンペーン:「学生限定!春のイメチェン割」

・量を取る施策。

・来店サイクルを短くする。

技術:カット+カラー+トリートメント

   もしくはツヤ系アウトバス

技術:縮毛矯正カット+トリートメント

 

 

<4月>新生活応援

 

キャンペーン:「新生活応援セット販売」

 就職や進学で一気に需要増。

技術:カラーカット+スタイリング剤

 

 

<5月>母の日

 

キャンペーン:「母の日ギフトスパ」

 VIP客を獲得しやすい「質」重視の施策。

技術:ヘッドスパギフトチケット(回数券)

 

 

<6月>

梅雨対策

 

キャンペーン:「梅雨対策ストレート&ホームケア」

季節需要を仕組みに。

技術:縮毛矯正+トリートメント+ケア商品

 

 

<7月>

夏本番

 

キャンペーン:「夏の紫外線対策ケア」

イベント感を演出しながら単価UP。

 

技術:カラー(ハイトーン・ブリーチ)+頭皮ケア・紫外線ケア

 

 

<8月>お盆・レジャー・帰省

 

キャンペーン:「レジャー帰省前イメチェン」

 家族や友人紹介を狙う。

 

技術:カット・カラー+トリートメント

ファミリー割

 

 

<9月>

秋のケア強化

 

キャンペーン:「夏のダメージケア強化」

ディズニーでいう「ハロウィン準備」の時期。

技術:ヘッドスパ+商品:秋限定シャンプー

 

 

<10月>

ハロウィン

 

キャンペーン:「ハロウィン限定☆ポイントカラー」

まさにイベント集客型。

 

技術:メイン技術+ワンポイントカラー

 

 

<11月>

七五三・ブライダル

 

キャンペーン:「七五三・ブライダルパック」

他業種連携型に広げやすい。

 

技術:着付け・セット+撮影オプション

 

 

<12月>

年末繁忙期

 

キャンペーン:「1年間ありがとうキャンペーン」

ディズニーの「クリスマスイベント」

年間で一番の売上狙い。

技術:メインメニュー+(トリートメント・スパなど)

商品:年末福袋(シャンプー・トリートメントなど)

 

 

ポイントまとめ

・ 年間を通じて「技術+プラスメニュー+商品+イベント」を仕組み化

・季節イベントを「理由」にすることで提案が自然にできる

・ディズニーやUSJのように

“楽しんでお金を使ってもらえる仕組み”

をサロンでも実現

 

 

これは

仕組みと仕組みを組み合わせる仕組み化です。

 

 

今日シェアしたテンプレも

確実に毎月売上アップさせる

仕組みの1つです。

 

 

多くの人が積極的に学んでいる

特別な会員制度があります

今すぐ詳細を見て!!

https://support.enkan-hanjyou.com/member/

 

 

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP