あなたのサロンに“選ばれる理由”はありますか?

Auther:enkan_user1

おはようございます。

【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】

楽笑塾 佐藤祐司です。

 

ヘアサロン:売上アップの方程式

 

 

※メルマガを深堀して

パーソナリティが音声でも解説してくれてます。

こちらのURLから聞けます。

【メルマガ音声解説】

https://youtu.be/bBUAgp0PQC0

 

 

前回は「プロアクティブ」が

“中身の違い”じゃなくて

“伝え方の違い”で一気にNo.1になった

という話をしましたよね。

 

 

今日はその続編。

 

 

じゃあ

美容室ではどうやって

“選ばれる理由” を作ればいいのか?

具体例をいくつか紹介します。

 

 

・・実例1:トリートメントメニュー

「髪がうるツヤになります」

だけじゃ弱い。

 

 

代わりに

3回の施術で枝毛のまとまりが変わる

実際のお客様のビフォーアフター写真付き

って伝えるだけで

お客さんの“やってみたい!”

が一気に高まります。

 

 

・・ 実例2:カット

「似合わせカットします」も

正直どこでも言ってる。

 

 

そこで

「小顔に見える黄金比カット」

「3週間経っても扱いやすいカット」

 

 

こんな

“他にはない言い方”

 を打ち出すと

お客さんの頭に残るんです。

 

 

・・ 実例3:カラー

「ダメージが少ないカラーです」

「髪にやさしいカラー」も

もはや当たり前。

 

 

だから

白髪を染めながら

ツヤ感アップする40代からのカラー

 

 

頭皮に薬剤がつかない安心カラー

ってターゲットを絞って表現すれば

選ばれる理由になる。

 

 

ここで大事なのは、

✔ お客さんが比べられる言葉で伝えること

✔ 「自分のためのメニューだ!」と感じさせること

 

 

つまり

同じメニューでも

伝え方次第で“選ばれる理由”になる】ってことです。

 

 

もし今

「技術もメニューもあるのに単価が上がらない」

「新規は来るけどリピートにつながらない」

と感じているなら

“技術そのもの”じゃなく

“伝え方” を見直してみてください。

 

 

選ばれる理由は

あなたのサロンにも必ず眠ってますよ

 

 

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP