美容室の売上アップは“やりたくない”から始まるかも?

Auther:enkan_user1

おはようございます。

【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】

楽笑塾 佐藤祐司です。

ヘアサロン:売上アップの方程式

 

 

先日 中島さんから

「最近、売上が安定してきました!」

と嬉しい報告をいただきました。

 

 

でも理由を聞いてビックリ。

 

 

「やりたくないことをやった結果」

「精神的に避けていたことをやった結果」

だと言うんです。

 

 

どういうことかというと…

その方はカットやカラーが大好きで

逆にヘッドスパや工程の多いトリートメントは

「なんか苦手…めんどくさそう」と避けてきたそうです。

 

 

ところが周りの美容師仲間から

「お客さん、リラックスメニュー求めてるよね」

と何度も言われてふと気づいたそうです。

 

 

「もしかして…私が避けてるだけで

お客様は実は求めてる?」

 

 

たとえば

ほとんどの人は

体を引き締めるとかダイエットを

考えたことはあるでしょう。

 

 

でもやる前から

・食事制限はやだ、、、

(甘いもの大好き・好きなものを好きなだけ食べたい)

 

 

・運動はかったるい

(時間もないしジムに通うのもめんどくさい)

 

 

出てくる答えは

何も変えずに今まで通りの生活を送りながら

体を引き締める方法、、、やせる方法はないのかなぁ~、、、

 

 

子供に聞いても答えは簡単

「そんなのあるわけない!」(笑・涙) 

 

 

中島さんは

精神的に避けていたことを

思い切ってメニュー化してみたら…

「やるなら全力で!」と決めて

スパやトリートメントをメニューに追加。

 

 

さらに

カラーやパーマの後に

「今だけ○○円引きでスパ追加できます」

と提案したところ…

 

 

1ヶ月で常連さんの半分以上が注文!

気がつけば新規のお客様からも

「ここのスパ・トリいいって聞いて来ました」

と紹介まで増えていったそうです。

 

 

“やりたくない”は売上の宝庫かも?

「自分はやらなくていいや」と思っていたことが

お客様から見れば

“魅力的な理由”になることってあります。

 

 

もちろん

なんでもやればいいわけじゃありません。

そして

やるなら「それならとりあえず、、、」

でなく真剣にやる。

 

 

でも「嫌だからやらない」で閉じてしまうと

せっかくのチャンスを見逃すことも。

 

 

今日のヒント

あなたが避けているメニューや提案

ちょっと別の角度から見直してみませんか?

 

 

そこにこそ

売上を安定させるヒントが

隠れているかもしれませんよ。

 

 

あなたが避けてきたこと

苦手だから触れなかったこと

何があるか書き出してみてください。

やってないことはたくさんあると思いますよ。

 

 

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP