Auther:enkan_user1
おはようございます。
【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】
楽笑塾 佐藤祐司です。
ヘアサロン:売上アップの方程式
今日はちょっとユニークなテーマ
あのディズニーランドから学ぶ、
「売上を自然にアップさせる仕掛け」
についてお話しします。
美容室も“感動”や“体験”を提供するもの
ディズニーのマーケティングって
実はめちゃくちゃ参考になるんです。
ひと事で聞くと
売上アップのヒントがたくさんあります
まずはディズニーの使っている仕組
それをヒントにサロン向けと話していきます。
では早速いってみましょう!
- Tシャツを「手のひらサイズ」にして売る
ディズニーではお土産のTシャツを
ギュッと小さく圧縮された
パックで売られてるのを知ってますか?
手荷物にもならず
「ポケットにも入る」って思っちゃう。
これ買いやすさを工夫してるんです。
・・ 美容室ならどうする?
商品は大きくて重いより
「手軽に試せるミニサイズ」が◎
たとえばホームケア商品
ミニセットや1週間お試しキットにしてみては?
【2】隣の店に“外に出ずに”移動できる
ディズニーのショップって
店と店の間に壁がなくて
外に出なくてもスムーズに移動できますよね。
お客さんを逃がさず
自然と回遊させてるわけです。
▶ 美容室ならどうする?
技術メニューから
自然に店販や次回予約につなげ
る“導線づくり”がポイント。
たとえばカラーのSPのときに
・このSPで洗います
・このトリでかまいをつつみます
とさりげなく見せる。
※5番目とコラボすると最高です
会計前に「次回のご提案メモ」が渡せると理想的!
【3】スタッフとの“バッチ交換”でゲーム感覚
ディズニーでは
子どもたちがキャストとピンバッジ交換できる仕掛けがあります。
体験に“遊び”を入れて、楽しませてますよね。
▶ 美容室ならどうする?
お客さんを“巻き込む仕組み”がカギ。
ポイントカードや抽選イベント
LINE限定くじ引きなんでもOK!
「通うと楽しい」って思わせたら勝ちです^^
【4】サイン帳とペン=“欲しくなる演出”
キャラクターのサイン帳
子どもたちの間で「欲しい!」が連鎖するんですよね。
誰かが持ってると自分も欲しくなる
これSNSと相性抜群。
▶ 美容室ならどうする?
“見た目で欲しくなる”アイテム
ちゃんと並んでますか?
商品POPやSNSで
「お客さんの声」「ビフォーアフター」入れると効果絶大です。
トレンド商品は「限定感」を出すのが◎
【5】アトラクション出口=グッズ売り場
あれうまいですよね(笑)
乗った直後のテンションのまま
関連グッズが並んでる店に誘導される。
自然に手が伸びちゃうってやつです。
▶ 美容室ならどうする?
施術後すぐの“満足してるタイミング”に
店販の紹介を。
「このシャンプー今日使ったやつですよ」
って一言が売上を変えます。
声をかけにくい人は
鏡の前にミニPOPとか
帰りのレジ横に並べておくのも有効!
ただそれだけで売れていきます
※2番目とコラボすりと最高です。
どうですか?
どれも、「売ろう売ろう」としてないけど
自然と売れてしまうように設計されてるんですよね。
今日のヒントまとめ👇
・商品を手に取りやすくする
・見せる(使っているもの)
・“次”に自然に流れる導線を作る
・お客さんが参加したくなる仕掛け
・SNSや他人の行動で“欲しい”が伝染
・施術後の感動を売上につなげる
美容室でもこれ全部応用できます!!
売上って「がんばって売る!」だけじゃなくて
“仕組み”で自然に上がる方法があるんです。
ほんと!?
「うちでも取り入れてみようかな…」と思ったら
まずはひとつからやってみてくださいね!
ご希望があれば個別で
・ 自店に合った導線設計
・店販POPやLINEの設計
・リピート率アップの仕組みづくり
などのサポートもしていますので
お気軽にご相談ください!
夢は探さない 夢のある人生を探してる
あなたの未来を応援します