●それメリットばかり追いかけてませんか?

Auther:enkan_user1

おはようございます。

【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】

楽笑塾 佐藤祐司です。

 

美容室:売上アップの方程式

 

 

2日ほどGWを頂いていました。

その間に新人入社と

1ヶ月ツヤ感触が続くトリートメントの

ネーミング決定

お試し価格が終わり定価でスタートしました。

 

 

楽笑塾の今月は

・27日(火)定例勉強会開催

・28日(水)29日(木)

 売上アップの素+1ヶ月ツヤ感触が続くトリートメント

説明会を開催します。

 

 

興味のある方は

メール・ラインで案内しますので

お見逃しなく。

 

 

では今日の話をはじめます。

 

 

トランプ大統領が話題をさらってますね~

みなさんどう感じているか分かりませんが

アメリカの大統領ですから

アメリカンファーストは当たり前だと思います。

 

 

そう考えると関税はメリットが大きい!

これは僕達も同じで

売上単価アップ・求人においては

メリットを追求して

いろんな企画を考えます。

 

 

しかし

その裏に必ずあるデメリット

トランプさんはここまで

計算していたのでしょうかね~

 

 

・フォードの海外移転

・株暴落

・ウクライナ:ロシアの停戦未定

などなど今は逆風の方が強く

支持率も50%をきったとか、、、

 

 

僕らも売上アップや求人をするとき

デメリットも必ず知ってから行動するべきです。

 

 

たとえば

よくあるパターンとして

メリットだけを見てしう、、、

 

 

キャンペーンなどをしたことで

新規・あるメニュー・テンパンが

いつもの2倍売れたとします。

 

 

これを大成功!!

と喜ぶ方は多いです。

しかし

デメリットは無かったんでしょうか?

 

 

たとえば

新規客は何時もの2倍集客できたとして

その分

既存客・常連客の予約を取りこぼしていないか?

※NET予約だと分からないです

 6ヶ月以上たって調べて初めて分かります

※電話予約の場合ことわった客数で分かります

 

 

これは

ある意味仕方ない失客です。

 

 

たとえば

メニューが2倍売れた!

テンパンが2倍売れた!

 

 

ここだけ切り取ると

素晴しいことで大成功!

と喜んでいいんでしょうか?

デメリットは?

 

 

たとえば

いつも10万円の売上が20万円になったけど

いつもの10万円にもOFFしてるわけですから

利益として考えると2倍になっていないはず。

 

 

これがテンパンだと

仕入れがあるので

成功だったのか喜んでいいのか?

微妙ですよね。

 

 

でも

もし目的がキャンペーン中=目の前のお金

でなかったらどうでしょう。

 

 

フロントエンドが目的だったら

・常連客囲い込み

・新規購入者獲得

 

 

その月は

大したことはなくても

リピートする時は定価になるので

2か月目以降

大きな利益と客数アップになります。

 

 

まとめると

目先のお金の事ばかり考える人

少し先まで考えてる人では

OFFの仕方・期間まで違ってきます。

 

 

もし今話したフロントが目的なら

期間中の利益より

購入客数増が一番です。

 

 

種まきをたくさんすればするほど

収穫が多くなるのと同じです。

 

 

割引やキャンペーンを計画した時

今日のようなことを考えると

売上アップがスムースになります。

 

 

あなたの今まではどうでしたか?、、、

これも仕組みです。

 

 

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP