Auther:enkan_user1
おはようございます。
【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】
楽笑塾 佐藤祐司です。
美容室:売上アップの方程式
きょうは少し厳しい話をしますが
「私のことだ!」
と思った方ほど最後まで読んでください。
セミナーや講座参加者の方
個別対応を始めたばかりの人達も
「~したいんですけど
忙しくて時間がないんです」
を連発する人は多いです。
でもこれ売上に絞って言うと要注意です。
※個別を2~3回すると言わなくなります(笑)
売上を作る重要な3つの構成は
「時間」「労力」「リソース」です。
たとえば
1人営業でカット5,000円で1時間だと
時間当たりの売上は5,000円。
HDカット1万円で2時間かかると
時間あたりは同じ5,000円。
スタッフがいてアシストしてくれると
カットもHDカットも掛け持ちができるので
時間あたりは7~8,000円も可能です。
しかし
人件費を考えると
スタイリストは
絶えず掛け持ちしないと
売上げ効率は悪いとも言えます。
労力は
人がいればいるほど
効率よくなります。
最後にリソースは
時間がない、、、
という人は何もできません。
これが
売上げを増やしにくくしてる
最大の原因になります。
ではどうするか?なんですが
この話
いきなり拒否する人
そんなの絶対無理という人が多いです。
結論から言うと
時間がないでなく
時間の使い方に問題ありです。
時間効率最適化には
自分でなくてもできる事を理解するるべきです。
上手く売上アップしてる方達は
現役の方でも
売上に直結することを必ずしています。
それは何かというと
1年毎月何かしらが売れるよう
毎月キャンペーンを組んだり
毎月案内をしたりするために
どのタイミングで?誰に?いつ?
どん内容で?特典は?いつまで?
を考え行動しています。
自分で全てやる
人に頼めばお金がかかる
その理由が
売上を増やしにくくしています。
これは
1人営業だとしても同じです。
人ごとで考えて見てください。
僕達の仕事は技術職であり接客業ですが
見方を変えて
製造業として考えてみます。
製造する人=カットする人
では
受注を取る人は誰?
製造業の経営者のあなたが
製造する人に製品を売ってこい!
というのは変な話ですよね。
つまり
1人営業でもスタッフがいても
あなた自身やスタッフに期待しても
製造してる人が売るのは難しいんです。
作る=技術が本職で合って
売る=営業が本職ではないから。
経営者は
受注を取って来なくてはいけません。
美容室でいうなら
集客やいいメニュー商品を用意して
来店してもらう
買ってもらう事を意味します。
いいですか
この下は重要なので
感情的にならずひと事で聞いてくださいね!
売上=お金になる事を
「忙しくて時間がない」と平気で言うのは
「技術は好きなので忙しくてもやります」
でも
「売上には興味がないから
そんなことする時間はありません。」
と言ってるのと同じです。
お客さんを喜ばせたり
満足させるためには
いい技術いい接客
いいメニューいい商品は必要です。
むしろ当たり前な事です。
ですが
・来店してもらう
・高いメニューをしてもらう
・商品を買ってもらうことを
技術職に期待するのは無理です。
それは
経営者がすること!!
忙しくて時間がない、、、
それならあなたは
ビールを飲みませんか?
ゲームしませんか?
暇つぶしにスマホ片手に1時間2時間
時間を使っていませんか?
その時間
集客やメニュー商品が勝手に売れるよう
仕組を作る事に使ってください。
売上げを
100個以上ある仕組みを
1つ1つ丁寧に学べる
特別な会員制度があります。
今すぐ確認して!
↓
https://support.enkan-hanjyou.com/member/
夢は探さない 夢のある人生を探している
あなたの未来を応援します