費用の問題じゃない!集客と求人と広告費は比例しない

Auther:enkan_user1

おはようございます。

【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】

楽笑塾 佐藤祐司です。

 

美容室:売上アップの方程式

 

 

大阪万博、、、

僕個人としては

以外に盛況のようですね~

 

 

ただ

どう考えても

特定の人には厳しい環境です。

 

 

・一部を除きNET予約しないと入れない

・水を自販機で買うにも現金は使えない

 (電子マネーだけ)

NETやスマホを上手く使えない人達には

厳しいと感じますが時代ですね~。

 

 

同じような事は

サロン経営や売上アップにも

影響があります。

 

 

これについてはまた話しますが

今日は

美容室経営者が勘違いしてる

集客・求人と広告費など

お金の関係を話していきます。

 

 

結論から言うと

集客・求人には

お金が全てではありません。

 

 

広告費をかけたもん勝ち!

なんてこともありません。

 

 

大型店には

広告費の面でかなわない、、、

と思っていること自体

大きな勘違いです。

 

 

求人は必要のないあなたも

集客として読んでください。

 

 

もしあなたが

1人3万円以上の食事に行くとしたら

何をしますか?

これが今日の答えです。

 

 

おそらく

そのお店の事を調べると思います。

・どんな料金体制なのか?

・どんな料理を出すのか?

・評判はどうか?(NETやSNS)

・+追加料金は?(お酒やアラカルトなど)

 

 

これはこのまま

集客・求人にも言えることで

生かせます。

 

 

お客さん・求職者は

どんな方法で店を知り

どんな理由で来店・面接になるのか?

これを知っていると

集客・求人は楽になります。

 

 

その流れとポイントを話していきます。

 

 

<広告・求人を見る>

どちらにしても

いい店を探しています。

店名では探しません。

 

 

<店のHPやSNSを見る>

来店も面接も初めてなのですから

・どんな店なのか?

・雰囲気は?

・店の人はどんな人?

・メニューや仕事内容は?

 

 

<お客さん・求職者が知りたい事が書いてあるか>

・メニュー名・料金

・給料・休み・労働時間・各種保険

 

 

集客・求人する側の僕達は

しっかり書いているつもりですが

これらが明記されているのは当たり前で

何の意味もありません。

 

 

このことは

先ほど話した3万円以上の店の

メニュー名・料金などより

・どんな料理なのか?画像で見る

・どんな味つけなのか?

・シャトーブリアンでも何が違うのか?

気になると思います。

 

 

それなら

お客さん・求職者は

なんで?どこが?他店と比べて

技術・仕上がりが違うのか?

 

 

給料25~35万円・・・どこでなんで変わるのか?

自分はいくらか?

 

 

それ以外にも

いろいろ思うことがあるはずです。

とにかく

・どこかいい店は?

と思いながら

・どこも一緒

という結論になる事が多いです。

疑問解決・否定から見てきますから、、、

 

 

僕達からすると

集客・求人の広告に書いてあるでしょ!

ですが

お客さん・求職者からすると

疑問だらけです。

 

 

この疑問は

集客・求人する側が

お客さん・求職者の立場になって

考えてない…だから書いていない

事がほとんど。

 

 

お客さん目線

求職者目線で考え書く。

この意識が薄いと

集客・求人の応募は少なくなります。

ぜひチェックしてください。

 

 

・・PS・・

これらを意識した結果

サロンの一般雑用・事務を募集

翌日3名面接希望

1名採用決定。

 

 

新しいトリートメント

お試し価格と説明で

2月~今日まで約2ヶ月半で129名施術。

すでに再来店あり。

 

 

これら全て

仕組的発想と行動の結果です。

 

 

もしあなたが

真剣に売上アップしたい!と思うなら

頑張って売上をアップさせている

経営者が集まっている

特別な会員制度に

いますぐ参加してください。

毎月5サロンだけ募集しています。

https://support.enkan-hanjyou.com/member/

 

 

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP