Auther:enkan_user1
おはようございます。
【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】
楽笑塾 佐藤祐司です。
美容室の売上アップの方程式
ここのところ
サロン売上のための
仕組の話をしています。
その中で
お客さんに何かを知らせたいとき
時代遅れと思われがちな
アナログが一番強いと話しました。
今日はその理由を話します。
僕の趣味の1つですが
CMやSNSで「モノタロウ」
桃太郎ではないですよ(笑)
って聞いたことありますか?
自動車の整備に関する用品を
プロにも個人にも
日本中どこでも即日発送する会社です。
(OIL・工具・クリーナー・ダスターまでなんでも)
何回か利用した僕のところに
デジタルの時代なのに
毎月DMで
A4サイズ:10ページくらいの
商品紹介の薄いカタログが届きます。
趣味の1つなので興味はあり
面白半分見ていると
これ欲しいなぁ~便利だなぁ~と
ついつい買ってしまいます(笑)
サロンんで言うなら
リピート対策や
キャンペーンの案内と同じです。
教える・伝える・見せられることで
何も買う気がなかった僕は
買ってしまうんです。
最近の飲食店は
画面かアプリで注文が多いですが
なにか感じませんか?、、、
見にくいですよね。
キャンペーンや
新商品新メニューを
教えたい・伝えたいとき
これがアナログの方が強い理由の1つです。
そして今日はカード会社から
ある情報について
直接連絡がありました。
淡路島で
シェフ:セバスチャン・マッツォーニの
来日記念ディナーがあるけど、、、
なぜ僕に直接
連絡がきたのか?
これを仕組的に考えると
面白い事が分かってきます。
いぜん東京トラディショナルホテルの
リニューアル記念
招待客だけのディナーに参加したことがあるからです。
おそらく
興味があると思ったんでしょうね~
だからデジタルでなく直接連絡。
過去の履歴=サロンでいうなら
カルテからのフィードバック。
これも仕組みです。
※昨日話した特定の人だけへの案内と同じ
僕たちが客の立場になると
なんの嫌味もなく
しつこいとも思わず
ウザイとも思わず
仕組を使われている!
そのことに気が付いてほしいです。
しかも
アナログは強いってことも。
ぜひ
2~3回試してみて下さい
必ず売上に繋がりますから。
・・追伸・・
あなたに届くDM関係
全く興味がなくてもゆっくり見て下さい。
書き方・内容や商品説明
料金の提示の仕方など
ライティングとマーケの仕組満載です。
夢は探さない 夢のある人生を探している
あなたの未来を応援します