お客さんに技術やメニューの良さを分かってもらうには

Auther:enkan_user1

おはようございます。

【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】

楽笑塾 佐藤祐司です。

 

昨晩はEさんの個別対応をしました。

今回は技術やメニューの良さが

どう説明したら分かってもらえるか?

例文を交えて個別に深堀してアドバイスしました。

 

 

少し皆さんにもシェアします。

 

 

既存客には

キャンペーンや新メニューを紹介するとき

・いかにお得か(メニュー・商品)

・どれだけいいメニューか

を上手く伝える事が出来れば

売上げアップできます。

 

 

新規客に関しては

・いいお店であること

・新規割も含めてお徳

・メニューがどれだけいいものか

を上手く伝えれば集客数が増えます。

 

 

 

伝え方はいろいろありますが

既存客に対しては3つありますね。

1:口頭説明(お勧めしません)

2:POP

3:DMやSNSなど

 

 

新規客に関しては1つ。

・広告

(チラシ・HP・ペッパー・Google広告など)

 

 

既存客でも新規客でも

文章で良さを伝える!

という意味では同じです。

 

 

今回の個別対応したEさんの場合

ペッパーでアドバイスさせていただきました。

 

 

 

上手く伝えるには3つの法則があります。

1:当店はこんなお店ですよ

2:メニューをするとこんな髪になりますよ

3:なぜそうなるか

を伝えるだけななんですが、、、

 

 

この3つの内容を勘違いしてる方が

本当に多いです。

上手く伝えられてない。

 

 

怒らないで人ごとで聞いてくださいね。

ややもすると

1:当店はどこにでもある普通の美容室です

2:メニューの良さでなく種類だけを公開

3:メーカーが美容師に説明するような

 一般人には訳の分からない良さの説明

がほとんどです。

 

 

では1つ1つ説明してきますね。

 

 

1:当店はどこにでもある普通の美容室です

チラシでもHPでもペッパーでも

他店の広告を5サロンくらい見て下さい。

みんな同じような事を書いています。

 

 

あなたのサロンも同じような内容なら

見た人はみんな同じことをいっている

どこにでもある普通のサロンと思います。

 

 

2と3は

2:メニューの良さでなく種類だけを公開

3:メーカーが美容師に説明するような

  一般人には訳の分からない良さの説明とは

 

 

たんなるメニュー表を見せているだけで

良さをアピールできていると勘違いしてる事が多いです。

 

 

 

たとえば

クオルシアという人気のカラー剤があります。

※ほんとうにいいカラー剤です

 

 

この名前を知っている美容師は

「あ~メーカーは〇〇の〇〇なカラーね!」

「〇〇な髪の人に凄く良くて

他メーカーと比較しても一番いいんだよね」

とピンとくると思いますが、、、

 

 

美容師でもこのカラー名を知らない人は

「へぇ~そうななんだ」

という感じではないでしょうか?

使ってみようという気持ちにはならないでしょう。

 

 

ましてお客さんは素人

美容師の間では評判が良くいいカラーだったとしても

クオルシア カラー 10,000円と紹介したら

単なるメニュー表です。

 

 

豚骨ラーメン 900円

・24時間たいた豚骨ラーメン

どちらが美味しそうか?

どちらの店に行ってみようかと思うか?

 

 

説明文にしても

コラーゲンとゼラチンがたっぷりなスープ。

げんこつだけを使って24時間強火でたいたスープ

とどちらが分かりやすく違いが分かり

美味しそうですか?

 

 

これをサロンの説明文とブッキングさせてみると

1:当店はどこにでもある普通の美容室です

2:メニューの良さでなく種類だけを公開

3:メーカーが美容師に説明する説明文

になってる事が多いです。

 

 

伝え方も仕組みの1つです。

伝え方しだいで

同じメニュー同じ料金でも

集客数は大きく変わります。

ぜひチェックしてくださいね。

 

 

※仕組みについて話している

 過去のメルマガはコチラからご覧になれます

https://enkan-hanjyou.com/mmag/  

 

 

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP