値上げをする2つの理由で成否が分かれる

Auther:enkan_user1

おはようございます。

【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】

楽笑塾 佐藤祐司です。

 

だれでも値上げって、

考えたことがある1つです。

 

 

でも、

値上げを考える、、、

考えた理由は2つあり、

目的も2つあります。

 

 

これをゴッチャにしてる人は失敗しやすいです。

一方で、

理由と目的がハッキリ分かっている一部の人は、

マーケや仕組みを使うので成功しやすいです。

 

 

ゴッチャに考えてる人の目的は、

売上アップですが、

その理由はこんな感じの事が多いです。

・いつまでもこの料金ではやってられない

・このままでは売上アップはできない

 

 

感情や目的を売上に重視すると、

一律もしくは単純値上げを考えます。

 

 

実はそのように考える人は圧倒的に多いですが、

その気持ちとは裏腹に、

こんな不安と戦っています。

 

 

お客さんに、

「高い」と言われるんじゃないか?

お客さんが、

減ってしまうんじゃないか?

 

 

そもそも、

マーケや仕組みを知っていたとしても、

使うことなく今の売上になっています。

なので、、、

 

 

当然値上げを考える時も、

マーケや仕組みでなく、

気分で考えがち。

 

 

一方、

利益アップを目的にしてる少数派の方は、

目的は単価アップ。

結果として売上アップになり利益アップになります。

 

 

単価アップを目的にすると、

単純値上げでなく、

高単価メニューの構築や、

テンパン販売を考えます。

 

 

そうなれば当然、

マーケや仕組みを使う事を考えます。

 

 

まず3つの事を考えています。

1:単純値上げはしないことが多い

2:計算して推測する

3:テストするという気持ちがある

 

 

<1:単純値上げはしないことが多い>

単純値上げとは、

たとえば理由もなく一律1,000円アップがそれ。

 

 

お客さんには値上げの理由もわからず、

選択肢や逃げ道がない。

なので、

やる前から分かっている事として、

客離れを起こす可能性が高い。

 

 

2:計算して推測する

仮に1000円上げた時、

現状100人・単価1万円・100万円の売上であれば、

110万の売上になり10万円アップします。

 

 

ですが、

9人減ると100万1千で何とかトントン。

10人減ると99万でマイナスになります。

なので単純値上げはしない事が多い。

 

 

<3:テストするという気持ちがある>

高単価メニューの構築やテンパン販売の場合、

お客さんに選択肢が残ります。

 

 

顧客の中の〇%が、

高単価メニューを選び、

テンパンを買っていくことになります。

 

 

なので、

客離れは考えにくいです。

という事は、

売上ダウンはない!

という結果になります。

 

 

もちろん、

単純値上げが悪いわけではありません。

 

 

僕の店でも、

個別対応されている方の店でも、

単純値上げで売上アップに成功しています。

 

 

注意として、

単純値上げの場合は理由を明記すること。

 

 

美容業界では使えませんが、

たとえば、

ガソリンを値上げするときは、

原油価格高騰のため。

 

 

ジャガイモを高くするときは、

気候変動で収穫数が30%ダウンしたから。

など、

理由が付いています。

 

 

同じように、

なぜ値上げするのか?

明記することを勧めます。

 

 

値上げを考えた時は、

必ず意識してくださいね。

 

 

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP