<本日終了:仕組のすべて>楽と簡単の違い

Auther:enkan_user1

おはようございます。

【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】

楽笑塾 佐藤祐司です。

 

・・・お知らせ・・・

1人で考えなくて済むようになる、

仕組みを知る講座の募集は、

本日でいったん終了します。

 

 

売上30%以上アップを目指す経営者が、

それぞれの悩みと戦っています。

そして、

成長しています。

 

 

合わせて説明会も開催。

税込み980円で全て知ることができます。
↓↓

https://enkan-hanjyou.com/?p=28184

・・・お知らせはここまで・・・

 

 

僕の母は熱海に住んでいます。

土砂災害で被災した方も多く、

心配です。

 

 

このタイミングで、

午前は他社のセミナー事務局として参加。

そのあと、

母をワクチン接種に連れていきます。

 

 

コロナも災害も、

正しい情報を察知して、

事前に動くことが大切です。

なにか経営に似ていますね。

 

 

それでは今日の話、

「楽と簡単の違い」をはじめます。

 

 

知り合いが自動掃除機「ルンバ」を買いました。

結構いいお値段ですねー。

これで毎日掃除しなくてもいいので「楽だ!」

と自慢していました。

 

 

ところが先日聞いてみると。

確かに部屋はきれいで助かっている。

(あれ、、、いつしか楽が助かっているに変わっている)

 

 

ただね弱点がある。

部屋の隅、

家具の角や足の周りなどは掃除しきれない。

 

 

定期的に自分でやるか、

部屋の物を片づけたり、

移動させないといけないんだよ、、、

 

 

あれれ、、、

楽から助かってるに代わり、

最後には新たな悩みがが出現している。

 

 

今の気持ち、

本人の口からは、

ちっとも楽さを感じさせない笑)

 

 

こんな言葉があります。

楽は苦を、

苦は楽を生むもとになる。

 

 

 

そして「楽」はこんな使い方をします。

・「楽な」計算問題

・「楽に」勝てる相手

 

 

楽とは、

何もしなくていい!と、

勘違いしてる人多いです。

そんな意味ではありません。

 

 

 

計算にしても勝負にしても、

何かしらすることになります。

 

 

今までより

・考える時間が減る

・終了までの時間が短くなる

・行動量を減らすことができる

が「楽」なわけです。

 

 

しかし楽は、

次の苦を生みます。

 

 

たとえば、

3×9×7=?の答えを出さなくてはいけないとき、

暗算ができる人はいいでしょう。

 

 

暗算ができないほとんどの人は、

紙とペンを用意して計算する…めんどくさい。

 

 

ところが電卓の登場で、

子供でもすぐ答えが出せるようになりました。

楽ですよね。

 

 

しかし、

絶えず計算することはありません。

たまにの時は、

部屋に行き、、、引き出しから電卓を出し、、、

これがめんどくさくなる(笑)

 

 

いまでは、

スマホに電卓機能が付いています。

なので楽になりました。

 

 

ですが、、、なのに、

生活シーンの中で、

スマホを取り出し、

電卓機能を起動させ、

打ち込むことさえ面倒に感じる時がある。

 

 

 

楽はなれると苦になる流れです。

人って、

底抜けに怠け者ですね(笑)

 

 

まとめると、

楽=何もしないではないってこと。

そして楽は、

さらなる楽を求める苦になるってこと。

 

 

経営で言うなら、

仕組みは今のあなたをすべて楽にしてくれます。

 

 

同じ1万円を稼ぐのに、

1時間かかっていたものを、

半分の30分で可能にしてくれます。

しかし人の欲は尽きません。

 

 

もっと効率よく、

もっと楽でなく簡単にするには、、、

この答えが仕組化です。

 

 

ズームなので、

自宅・店・事務所から参加できます。

これも「楽」ですよね。

楽したいなら今すぐココを見て!
https://enkan-hanjyou.com/?p=28184

※今日で受付は終了します。

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP