●広告の目的:ちゃんと決めてますか?

Auther:enkan_user1

おはようございます。

【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】

楽笑塾 佐藤祐司です。

ヘアサロン:売上アップの方程式

 

 

※メルマガを深堀して

パーソナリティも解説してくれてます。

こちらのURLから聞けます。

【メルマガ解説】

https://youtu.be/QWRwvLl2rkk

 

 

今日は 「広告の目的」 について。

これ

意外とみんな曖昧にしちゃってるんですよね。

 

 

POP・DM・LINE・SNS…

どんな広告にも 目的が2パターン あります。

 

 

① 量を狙う広告(割引あり)

キャンペーンや新規割など。

この目的は「利益を取る」じゃなくて

 たくさん来てもらう/買ってもらう こと。

 

 

つまり

割引は「入口」なんです。

来店 → 気に入ってもらう → リピートで通常料金

ここで本当の利益が出るんですね。

 

 

② 質を狙う広告(割引なしor少なめ)

こちらは逆に

「定価でも来てくれる人」を集める広告。

量よりも

お金を使ってくれるVIP層 をターゲットに。

 

 

人数は少ないけど

・来店サイクルが短い

・高単価メニューや商品も買ってくれる

・リピート率が高い

結果的にめちゃくちゃ濃いお客様になります。

 

 

まとめると

広告は「量か質か」

どっちを狙うのかで意味が変わります。

 

 

目的があいまいだと

「割引したのに売上も利益も伸びない…」

なんてことに、、、

 

 

なので、必ず最初に

今回は“量”狙い?

それとも“質”狙い?

を決めてから広告を出しましょう!

 

 

ちなみに

売上アップの「素」愛用者はご存じかと思いますが

素ライン上で

質より量が目的のキャンペーンをしている

愛知県のMさんがいます。

 

 

終わった後の

定価になって利益がたくさんとれるよう

いま種まきしてる最中。

 

 

これらの考え方や行動も

仕組そのものです。

 

 

興味のある方は

このメルマガの下にある

サポート会員制度をご覧くださいね。

 

 

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP