注目される広告!の作り方

Auther:enkan_user1

おはようございます。

【最短4ヶ月で、売上100万以上アップさせる】

楽笑塾 佐藤祐司です。

 

最近メールが届かない!

という方がいらっしゃいます。

まぁ、今このメールを読まれているあなたは、

見て頂いていますから届いていると思いますが(笑)

 

 

セキュリティーがしっかりしてきて、

迷惑メールに入る前に、

お使いのメールソフトが、

ブロックしてしまう場合があるようです。

上手く受信ができない時は、

http://46mail.net/index.php

最近、佐藤からのメールが来ない!

という方にも、ぜひお知らせください。

 

 

 

もう一つお願いがあります。

佐藤のメルマガ「いいなぁー」

と思う方だけで結構です。

やる気のある方を紹介してください。

どなたでも無料メルマガ登録できます。

こちら

https://enkan-hanjyou.com/landing/ 

 

 

 

ところで、

実践会受付は、一旦金曜日で終了します。

まだ申し込んでない方は今すぐ

売上を安定的に増やす、

優良客をつくる! リピートのための12のツール!

 

 

 

それでは今日の話、

「注目される広告!の作り方」

を始めますね。

 

広告とは、

チラシ・DM・POP・HPなど

全ての販促物のことです。

 

 

 

その時に一番注意してほしいのは、

何と言っても呼びかけです。

キャッチコピーとかヘッドラインと言います。

 

 

 

僕に相談される経営者の、

ほとんどの広告は、

この呼びかけに失敗しています。

 

 

 

呼びかけに失敗すると、

悲しいかな、誰も見てくれません。

 

 

 

たとえ1万枚配布しても。

店中に張り出しても。

カッコいいHPでもです。

 

 

 

僕は年に1度だけ、

美容学校の生徒の前で、

活躍できる美容師になるためには!

と題してレクチャーします。

 

 

全員にしっかり伝えたいのですが、

「みなさん」という言い方はしません。

 

 

50人100人という大勢に、

「みなさん」というワードは伝わらないのです。

言ったところでシラ~とされます。

なぜだか分かりますか?

 

 

私に話してる!私のこと!

と思わないからです。

 

 

たとえば、

経営者の方へ。

より、

美容室経営者の方へ。

それより、

美容室経営者の方いますか?

さらに、

美容室経営者の方、手を挙げてください!

と言われると、どうですか?

 

 

 

私のことだと認識します。

何となく手を上げなくてはいけないかな、

という気になるでしょう。

 

 

 

では広告ではどうしたらいいのでしょう?

よく言われる、

ターゲットを絞れば絞るほどいい。

さらに、こだわりや専門性が高いほどいい。

ということになります。

 

 

 

たとえば、

40代女性の美容室。

髪にボリュームが欲しいあなたへ。

白髪染めで失敗したくないあなたへ。

カラー専門美容室。

などがそれにあたります。

 

 

 

最近では、

何かの加盟店何でしょうか。

髪のお医者さん、

とか、

髪の病院なんてのも使われます。

こちらは専門性を伝えています。

 

 

 

特定の人に呼び掛ける!

これすごく大事です。

対象者は広告というより、

自分事として認識しますから、

その下をと見たくなります。

 

 

あなたの広告、

反応がないなら、

一度考えてみて下さい。

 

 

ところで、

実践会受付は、一旦金曜日で終了します。

まだ申し込んでない方は今すぐ

売上を安定的に増やす、

優良客をつくる! リピートのための12のツール!

 

 

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP