-
第88回『物価上昇につき、値上げは、早めに決断を!』
物価が上昇中の今、原材料の価格高騰によって、美容室にも影響が出始めています。早くから値上げをするか否かを決めることで、対策が練られ、売上アップを図ることが可能となります。今回は、「値上げの判断を急ぐ理由」や「値上げの判断…
-
第87回『他社をヒントにした売上アップの秘訣』
美容室の売上を伸ばすために、業種が異なる他社の経営からヒントを得ることは可能です。実際に、他社が成功している手法で、物販の売上を大幅に伸ばした美容室の事例があります。今回は、他社をヒントに、簡単に着手できる売上アップの秘…
-
第86回『失敗から学ぶ成功パターン』
売上を伸ばすために工夫を凝らしても、すぐに成果が出ることは稀で、美容室経営者の多くは、同じような失敗を繰り返してしまいがちです。繰り返してしまうのには理由があります。今回は、陥りがちな失敗ループから脱出する方法、成功パタ…
-
第85回『MEO対策後、初月に新規客が7名増加!』
MEO対策をご存知ですか?地図検索で上位化を目指すための対策です。通常、対策を講じても、利益を生むまでに時間がかかるものですが、すぐに結果が出るケースもあります。今回は、初月からMEO対策で成果をあげてHP閲覧数が前年比…
-
第84回『目標達成を楽にする方法』
大きな売上目標や理想を掲げても達成するのは難しいものです。大きな目標を達成するコツは、気づけば達成できるように壁を小さくすることや、楽になる工夫をすることです。今回は、美容室経営者ができるだけ簡単に、楽しく目標を達成する…
-
第83回『やらなければいけない仕事がある美容室経営者に届けたい格言』
美容室経営者の多くは、売上アップのためにやらなければいけない仕事よりも、技術や勉強など興味のある仕事の方に力を注ぎたくなります。しかし、残念ながら技術や勉強を重ねてもなかなか売上は伸びません。今回は「やらなければならない…
-
第82回『人は「本能」「理性」「感情」のどれに働きかけると買いたくなる?』
人は「本能」「理性」「感情」のどれに働きかけると、購買意欲が高まると思いますか。3つの内のある一つに、しっかりと働きかけることができれば、人は、少々高い買い物でもしたくなるものです。今回は、お客さんの購買意欲を高める働き…
-
第81回『「売れる・売れない」の小さな差を埋めるには』
「集客できるか・できないか」、「売れるか・売れないか」は、ほんのわずかな違いしかありません。そのわずかな違いは、大事なポイントを逃してしまうことによって生まれるので要注意です。今回は「売れる・売れない」の差を埋めるための…
-
第80回『お客さんの心をつかむフレーズ』
美容室に来店するお客さんへの一言や、HPで発信するメッセージによってお客さんの心は動かされます。お客さんにピッタリの、購買意欲が上がるフレーズを選べるかどうかで、売上は変わります。今回は、お客さんの心をつかみ、購入意欲を…
-
第79回『広告に載せる項目、載せない項目』
ホットペッパーなどの広告の見せ方を工夫するがゆえ、不要な項目を載せてしまっている美容室は多くあります。些細な所ですが、注意すると集客力は上がります。今回は、広告に載せると良い項目、載せない方が良い項目に加え、集客に効果的…