●●会員さんからの質問に答えようがない・・・・

Auther:enkan_user1

おはようございます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

楽笑塾 佐藤祐司です

from:事務所から

 

昨日から

愛人サクを預けたので

ちょっぴり寂しいです

 

そう言えば

佐藤家のの新しい家族ティラノサウルスの子供も

大分慣れてきました↓

1426679421335

 

 

それでは始めます

会員Aさんからの質問です

「儲かる仕組みマスター1セミナーは大変参考になりました」

「知らなかったことが多く、教えられたことから始めています」

「今日は質問させてください」

「コンサルタントから学ぶものはあると思い、○×セミナーも受けてみました」

「内容は佐藤さんンと似ていますが、違う事を言っている事もあります」

・・・・・・省略

「どちらがよいでしょうか?佐藤さんはどう思いますか?」

 

もしあなたの今が

このような状況であれば

考える必要があるかもしれません

簡単に言うと

二股です

 

Aさんは正直者ですねー

嘘をつけないのかもしれません

下手に嘘をついて後で信用を無くすよりは

いい事だと思います

そんなところは好きです

 

例えば

ディーラーさんから

大量に商品を買うときや

高額な器材を買う時などは

僕は、相みつをとります

二股です

あなたはどうですか?

 

でもその時僕は嘘はつきません

 

どういう事かと言いますと

B社にも見積もりを取っていますとはっきり言います

あなただけ・・・と嘘をつくと

後の関係に影響が出るからです

金額勝負の時はそれもはっきり伝えます

 

同じ買ってもらえなかったとしても

相手も納得するでしょう

 

僕はこの質問、正直答えようがありません・・・

 

2頭を追うものは1頭も得ず!

ということわざがある通り

2人の意見を聞くこと自体ナンセンスだと思っています

 

僕自身

今でもお金を払って学びます

でもその時は

同時に2つを受講しません

なぜなら

自分に迷いが生じてしまい

中途半端な結果になるからです

 

今日の質問のAさんのように

聞きながら比較してしまうんです

結果として

自分にとって楽な方を選択してしまいがちです

 

これも僕は経験しています

そしてその時は

100万単位のお金を損しました

 

この場合楽な方とは

・時間がかからない

・お金がかからない

など

本来の目的は

自分の売上、利益を上げるためだったのが

楽な方をチョイスするという目的に変わってしまうからです

 

きっと

あなた自身にも僕と同じ様に迷いが生じるはずです

1つの事をするときは1つに集中する

1つの目的を達成するためには1人に絞る

それがベストチョイスだと思います

 

ですから僕は

何かをするときは他の情報をシャットダウンしますし

してくださいと言います

 

それをしないと結果としてどうなるか?

両方の100%の結果は出て来なくなります

つまり自分自身が損をすることになります

最悪、僕のようにお金だけ失った

という結果にもなりかねません

 

もちろん

そうするかどうかは

あなたの判断ですから僕には決めようがない事なんです

 

僕の強みは

・自分が美容師であったこと

・経営者としてリスクを負いながら今がある事

・今でも経営をしている事

・美容が理屈だけではどうにもコントロールできないこと

など、実体験が今でもある事です

 

僕は

セミナー参加者や会員である以上差別はしません

でも

コンサルタントの世界も狭いです

いずれは分かることもありますから

もしどうしても話したいなら

嘘をつくより正直な方がいいとは思います

嘘だけはつかない方がいいとアドバイスをしました

 

でもしばらくはどちらかを選んだ方が結果は出やすいです

注意してくださいね

 

もしあなたがお店の中で

せっかく何かの取り組みをしようと思った時も同じです

 

人は新しい何かを知った時

心理として

2つも3つもそれを欲しくなります

特に男は((笑)何か意味深ですねー)

 

でも

もしそれが初めての事なら

1つ1つ行動した方が結果が出やすいです

なぜなら

あなたの力を100%、1つに集中させられるからです

 

あなたが上手く結果を出せない原因の1つに

それもあるかもしれませんよ

 

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します

関連記事一覧

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

PAGE TOP