1. 第64回『最初の一歩を間違えると大変!』

    美容室の集客を伸ばしたい、売上をいくら伸ばしたい、などという目標に対して、最初の一歩が間違ってしまうと、当然ながら遠回りしてしまいます。ところが、最初の一歩が間違ってしまうケースは意外と多いものです。今回は、売上を伸ばす…

  2. 第63回『売上を伸ばす美容室経営者の仕事とは?』

    スタイリストの仕事も兼任しながらオーナーをしている美容室経営者の多くは、スタイリストの仕事に追われ、経営者としての仕事が少なくなりがちです。ここで注意すべきは、売上を伸ばすのは「経営者としての仕事」だということです。今回…

  3. 第62回『閑散期の売上を伸ばすコツ』

    8月や1月、2月など、美容室には閑散期と言われる時期があります。そんな時、じっと耐えている経営者は少なくありませんが、工夫次第で、下げ幅を少なくすることは可能です。今回は、閑散期の売上を伸ばす具体策について、すぐ実践でき…

  4. 第61回『「有効期限」の工夫次第で売上アップ!』

    クーポンやキャンペーンなどには、有効期限の設定をして期間限定の訴求をするものですが、この有効期限には売上アップにつながる要素が隠れています。やみ雲に有効期限を設定した場合、損をしてしまう可能性もあるので、注意も必要です。…

  5. 第60回『売上を伸ばすポスレジの使い方』

    以前、美容室の売上を伸ばすためには、ポスレジは必須だとお伝えしましたが、実際は、必ずしも売上が伸びるわけではありません。売上を伸ばすポスレジと、そうでないポスレジがあるからです。今回は、損しないポスレジの運用法と、具体的…

  6. 第59回『FB広告で結果を出した美容室の集客術』

    かけてもなかなか集客ができない、と思われる美容室経営者の方は多いかもしれません。でも、美容室経営には、とてもお勧めの集客術があります。今回は、先日、一人経営の方があっという間に5人を集客したFacebook広告の、具体的…

  7. 第58回『高額化を成功させる30%ルールとは』

    ポッドキャストでは、高単価のメニューを作ることをお勧めしてきましたが、価格を上げて上手くいくパターンと、上手くいかないパターンがあります。その中でも、価格の上げ幅については、30%が分かれ道になることが多いです。今回は、…

  8. 第57回『美容室経営が上手くいく人、いかない人』

    美容室経営者と個々にお話をすると、美容室経営が上手くいっている方と、そうでない方との違いが見えてきます。そこには、成功が続く理由、失敗が続く理由があります。今回は、どうすれば成功パターンへと移行できるのか、現状を打破する…

  9. 第56回『スタッフが育つミーティング』

    以前の配信で少しお伝えしましたが、キャンペーンを成功させるなど、美容室経営においては、スタッフとのミーティングは言うまでもなく重要です。そのミーティングでは、経営者が気を付けるべき最大のポイントがあります。今回は、具体的…

  10. 第55回『美容室経営で困った時にすべきこととは』

    美容室経営をしていると、近隣にライバル店ができて客足が落ちてしまったり、スタッフが辞めてしまったり、売上に直結する問題にぶつかり悩まされることがあります。こんなとき、多くの人が間違った方向に悩んでしまいがちです。今回は、…

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

Episodeのアーカイブ

PAGE TOP