-
第101回『70年業界NO1の売上を続ける「オロナイン」の仕組とは』
業界NO1売上を続ける「オロナイン」には、美容室経営に通ずるヒントがたくさん詰まっています。特に、経営難を救った手段、オロナインが売れるようになった秘密、売上が上がっても力を入れ続けたポイントは、今後の美容室経営には欠か…
-
第100回『テンパン売上を左右する提案の仕方とは』
テンパンで年間1000万円以上の結果を出している楽笑塾認定講師の赤平さんの店舗と、佐藤が経営する美容室とでは、全く同じ5品目を扱っているにもかかわらず、最も売れる商品に違いがあります。その違いは、提案の仕方にあります。今…
-
第99回『接客で心をつかむための、大切な一言』
お客さんの心をつかむのが上手な美容師や、サロンでは、単価が高くても、リピート率が高くなり、売上は安定します。接客が上手い人の共通点をヒントに、ちょっとした心がけをすることが大切です。今回は、接客で心をつかむための、大切な…
-
第98回『特別ゲスト三浦さん「お客さんに嫌がられることなく高単価に成功」』
今回も、特別ゲストとして、楽笑塾の認定講師の三浦さんをお招きしてお送りします。お客さんに嫌がられることなく単価アップに成功した秘訣や、1つのキャンペーンで100万円以上を売上げた理由、楽笑塾で「売れるPOPマスター講座」…
-
第97回『特別ゲスト石川さん「週休0日を2日にして売上アップに成功」』
今回は、特別ゲストとして、楽笑塾会員の美容室経営者、石川さんをお招きしてお送りします。週休0日だった石川さんが、週休2日にしながら売上アップさせた成功の秘訣に迫ります。「やってみたら意外とできてしまった」という売上アップ…
-
第96回『コンセプトを変えて売るとは?』
売上を伸ばす戦略の1つに「コンセプトを変えて売る」という方法があります。コンセプトが変わらないままだと、売上や集客は伸ばしにくいので、同じ商品やメニューを長く扱う美容室には大事な戦略です。今回は、お客さんから選ばれるコン…
-
第95回『経営は永遠にアップグレードし続ける必要あり!』
最近、物価は上がったと言われますが、そもそも昔から、物やサービスの価格は、少しずつ上昇してきました。ですから、美容室経営者は、売上を伸ばし続ける必要があり、何もしなければ、経営は苦しくなることになります。今回は、売上を伸…
-
第94回『販促が苦手な方、必聴のマインドセット』
お客さんへの物販や追加メニューをお勧めすることが苦手、という美容室経営者には朗報です。販促への苦手意識を取り除くことによって、売上を伸ばすことは可能です。今回は、販促が苦手な方が持つべきマインドセットと、それによって起こ…
-
第93回『自分の店が選ばれる「ちょっとの違い」とは具体的に何?』
求人広告や集客用の広告など、他のお店が並ぶ中から選ばれるお店は、他とはちょっとした違いがあります。実は、似たような内容でも、ちょっとした表現の仕方や見せ方だけで、違いが生まれ選ばれるものです。今回は、広告からの成果が出る…
-
第92回『新規客へ渡す割引チケットの注意ポイント』
新規客へのリピート対策として、割引チケットを発行する店舗は多いですが、もったいない発行の仕方をしているお店も少なくありません。当然、サービス券の内容や、枚数、材質やサイズ、渡し方などによって、売上げは変わります。今回は、…