1. 第144回『要チェック!あなたの美容室はどちらのストレスを抱えている?』

    売上が増える美容室・増えない美容室には、違う種類のストレスが掛かります。売上アップのヒントが隠れているので、ご自身にはどちらのストレスが掛かっているか、チェックしてみてください。今回は、売上が増える美容室経営に掛かるスト…

  2. 第143回『美容室も「いい技術が売れる」時代ではない!?』

    美容師として技術を磨いてアピールしても「お客さんに響かない」「売れない」というケースは少なくありません。技術さえ磨けば売れる時代ではないからです。今回は、技術アピールをしても売上に繋がりにくい理由や、売上が増やせる店と、…

  3. 第142回『美容室経営が「ネット活用」を避けて通れないワケ』

    これから先、売上を落とさずに美容室経営をしていくには、SNS発信をはじめ、インターネットの活用は必要不可欠です。客数を維持するためにも、集客や求人をするためにも、ネットがなければ現状維持が厳しくなる理由があるからです。今…

  4. 第141回『ココが違う!売れる広告のキャッチコピーとは?』

    広告の出し方を変えると、売上は大きく変動します。特に大切なのは、キャッチコピーやメニュー名です。広告を出しても反応が薄い場合は、修正する必要があります。今回は、売上が上がる広告のキャッチコピーやメニュー名について、ありが…

  5. 第140回『リピート対策に繋がる適切なアドバイスとは?』

    新規客に対してはもちろん、既存客へのサービスメニューも店販も、全てにおいてリピート対策は大切です。例えば「適切なアドバイス」をすることは、とても効果的で、売上アップに直結します。今回は、売上アップに繋がる「適切なアドバイ…

  6. 第139回『今後、美容室の売上を下げないために、、、』

    美容室の売上を維持するために大切なことの1つは「新規集客」ですが、その際、来店客の若返りを図ることも必要不可欠です。そのためにも、まず取り入れるべきアイテムがあります。今回は、今後の美容室の売上のために必要不可欠な新規集…

  7. 第138回『まだまだアナログな案内が必要不可欠なワケ』

    スマホでの予約や、ネットを使ったオンラインでの集客、コンタクトが当たり前の時代ではありますが、アナログの手段も美容室の売上アップには必要不可欠です。アナログな手段を使わない場合、損しているといっても過言ではありません。今…

  8. 第137回『もったいない集客・求人広告のかけ方に注意!』

    今や、新規集客や求人は、ネットを中心に広告をかける時代ですが、もったいない広告のかけ方をしている美容室は少なくありません。広告費を無駄にせず、集客・求人できるようにするためには、ネット広告の使い方がカギになります。今回は…

  9. 第136回『便利なツールを取り入れていますか?』

    世の中は、スマホ、キャッシュレス決済など、来店客にとって便利なツールを使えることが当たり前になっているので、その便利なツールが使えない美容室は経営難になってしまいます。一方、美容室経営をする上で、節約や売上アップを可能に…

  10. 第135回『リピート対策、失客対策に有効なコンタクトとは?』

    今後の美容室経営には、リピート対策や、失客対策など、既存客を大切にする対応が、これまで以上に求められます。特に、お客さんの心を掴み、来店頻度を高めたり、店販の購入頻度を上げたりする売上アップの秘訣の一つに「コンタクトを取…

楽笑塾メールマガジン

今ならメルマガ登録で「セミナー動画(全8回)」をプレゼント

▼ メールマガジンへの登録はこちら ▼

お選びください 店舗規模にピッタリ合った情報を配信します

※購読の解除は、配信されるメルマガの最下段、メルマガ解除キーをクリックすると簡単に解除することができます。 ※パソコンでのコンテンツをお送りすることがあります。パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めいたします。

Episodeのアーカイブ

PAGE TOP