-
第44回『集客が落ちた時にまずやるべき対策』
コロナの影響で集客が落ちた店舗、逆に上がった店舗があるようです。傾向としては都市部の店舗は、そもそも都市部に人が移動しなくなった影響もあり、集客が落ち込んでいる傾向があります。今回は、そんな集客が落ちた時にまずやるべき対…
-
第43回『アナログとデジタルの併用のススメ』
集客を行う際にアナログ媒体と、デジタル媒体をどう使い分けたら良いのでしょうか?また集客に有効な媒体がひとつ見つかれば、それだけに集中してしまえば良いのでしょうか?今回はアナログ媒体とデジタル媒体をどのように活用するのか、…
-
第42回『伝え方で人材育成は変わる』
美容室経営をする上で人材の成長は欠かせません。スタッフが自主的に考え動けるようになれば、経営者は自分の仕事に集中することが可能です。今回は、人勢育成で大切な“伝え方”をテーマに佐藤祐司が解説します! ご質問、お問い合わせ…
-
第41回『売上UPの必須アイテムをご紹介』
現状を把握して、正しい打ち手を実行することが、売上アップには不可欠です。現状が正確に把握できていなければ有効な手段はとることが出来ません。今回は、そんな売上アップのための現状把握にお勧めのアイテムをご紹介するとともに、な…
-
第40回『良い人材を集める求人メッセージ』
お店を経営するために良い人材は欠かせません。しかしながら、求人で苦労しているお店が少なくありません。実は多くの美容室が伝えるべきメッセージを間違えてしまっています。今回は、良い人材を集めるためにどのような求人メッセージを…
-
第39回『毎月キャンペーンのススメ』
割引キャンペーンをやると「安売りをしているようで嫌だ」と考える経営者は少なくありません。しかし、割引と安売りは違います。今回は、自らも実践している、毎月キャンペーンをやることの利点と、そのやり方について、佐藤祐司が解説し…
-
第38回『周辺相場での単価設定はNGです』
単価設定をする時に、多くの方が参考にするのが周辺の相場です。周辺に比べて大きく違う価格を設定してしまうと選ばれないのではないか。そのように考えてしまう方は少なくありません。今回は周辺相場ではなく、経営から考える単価設定に…
-
第37回『優良新規客を集めるための割引戦略』
仕事に誇りをもっている美容室経営者は、そろって口を揃えるのが「安売りはしたくない」ということ。もちろん、私も安売りは絶対にダメだと伝えています。しかし、「安売り」と「割引」を一緒にしてはいけません。今回は、割引を有効利用…
-
第36回『値上げを抵抗なく実行する仕組み』
経営を行っていく上で、仕組みを利用することは非常に重要です。おそらく美容室経営者の100%が実行したいと考えている値上げ。しかし、お客さんからの反発を恐れて実行する事が難しいという方は非常にたくさんいます。今回は、それを…
-
第35回『失敗しない求人広告の使い方』
求人に頭を悩ませている美容室経営者はたくさんいらっしゃいますが、求人広告を間違えて実施しているケースがとても多く見受けられます。今回は、求人広告を出すことの価値、失敗しないやり方について佐藤祐司が解説します!! ご質問、…